テレワークとリモートワークの違い

ビジネス

今回はテレワークとリモートワークの違いについてお話したいと思います。

テレワークとは

「テレワーク」とは、英語の「telework」という単語をカタカナに移した言葉です。「telework」は、「tele(離れたところ)」「work(働く)」の2語を合わせた造語で、「オフィスから離れた場所で働く」といった意味を表しています。「テレワーク」が生まれたのは、1970年代のアメリカです。当時のアメリカでは、大気汚染やオイルショックなどへの危機感から、一部の企業を中心に自宅で仕事をするスタイルが導入されました。日本に入ってきたのは1984年で、日本電気(NEC)が本社以外に「サテライトオフィス」を作ったことが、「テレワーク」の初導入例とされています。

リモートワーク

「リモートワーク」は、英語の「remotework」に由来する外来語です。こちらも造語で、「remote(遠隔)」「work(働く)」の2語から成っています。「リモートワーク」の語が生まれた時代や経緯などについては、はっきりしていません。「リモートワーク」の意味は、前述のように「テレワーク」とほとんど違いはありません。どちらもインターネットなどの通信技術を駆使することで、場所や時間の制約を受けずに働くことを指しています。
強いて違いを挙げれば、「リモートワーク」はIT業界において、チームで行うプロジェクトに使われることが多いという特徴があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました