国の基となる様々な考え方

経済

今回は経済の事も話していきたいと思います。

まずは国と経済の基となる、政治原理について話したいと思います。

資本主義

民主主義とは、政治原理の一種にあたる言葉です。英語では「democracy」と呼びますが、語源はギリシア語の「demokratia」にあり、「人民(demos )」という言葉と、「権力(kratia)」という言葉が結びついてできています。

民主主義は、古代ギリシアで原型が生まれ、近代になって復権されました。そのシステムを分かりやすく言うと、「国民が主権を握る制度」となります。王制などの一握りの人間による支配とは違い、国民が政治に参加し、民意によって国を動かすというシステムです。

民主主義には、市民が直接政治に参加する「直接民主制」と、何人かの代表を選ぶ「間接民主制」の2種類がありますが、現在では後者のシステムが一般的です。こちらでは、国民は投票によって自身の意見を政治に反映させることになります。

社会主義

社会主義とは、資本主義に対抗する制度を掲げた思想です。

資本主義は、前述のように個人所有や自由主義経済を前提としていますが、社会主義はそれを否定する立場にあります。
資本主義が浸透した社会は、経済が活発になり、富が蓄積されるというメリットの一方で、所得格差が増大して貧富の差が広がるというデメリットもあります。社会主義は、こうした資本主義の弊害を正そうとする思想で、私有財産を禁じ、社会による生産手段の共有を目指すものです。

そのようにして富の再分配を行うことで、全ての人が平等な社会を築こうという考えとなっています。

資本主義

資本主義は、民主主義とは違い、経済システムの一種にあたります。英語で言うと、「capitalism」となります。

資本主義のシステムは、自由競争の考えに立脚しています。すなわち、企業や個人が自由な経済活動を行い、それぞれの利潤を追求することで、社会全体の富や利益も増大するという考えです。

その経済活動に際して、必要な土地や機械、設備などの資産は私有することができ、そうした資産を持たないものは、自身の労働力を提供して賃金を得ることができます。

資本主義でもう一つ重要なポイントが、国家が市場に介入しないということです。商品の需要と供給を自然の流れに任せることで、市場のバランスが保たれ、最適な価格や流通量が決定するとされています。

共産主義

共産主義は、全ての財産を市民が共有することにより、平等な社会の実現を目的とした思想・運動を言います。
このような説明からすると、社会主義との違いがわかりづらいところですが、両者は同じ理想の違う段階と言うことができます。

社会主義の場合、市民に平等に富を行きわたらせるにあたっては、政府による資産の所有や管理、分配といった過程が必要になります。

それに対し、共産主義では、もはや政府は必要とされません。

各人は能力に応じて働くだけで、それぞれが必要に応じた分配を受けることができます。
つまり、共産主義は完全に平等で平和な社会が達成された状態であり、社会主義はその前段階の状態にある社会と言うことができます。

まとめ

  • 世界では4つの政治原がある
  • 民主主義は国民で成り立つ政治
  • 資本主義は経済活動の自由
  • 社会主義はみんな平等の考え
  • 共産主義は全ての財産が共有になるシステム

コメント

タイトルとURLをコピーしました